ドキドキ、、、
2011年07月08日

先日のきっころのゲスト作家さん、ハピネスさんの作品
玄関に心地よく飾らしていただいています。






ある女性部会より、きっころが依頼を受けまして
7月27日に、手づくり体験をすることになりました。
参加人数は、今のところ、50数人だとか

今まで何度も、手作り体験をさせていただいていますが、
こんなに大人数ははじめて!!
はたしてうまくいくかしら??? 心配、、、、不安、、、
小心者の私は、今からドキドキ、、、、
きっころの仲間がいるから、心強いです。






7月17日(日)14:00~風土木の家セミナー
住宅におけるエネルギー事情
「日本人はこれからどう暮らすべきか」
会 場 大阪ガス 生活誕生館 DILIPA彦根 ミーティングルーム
(JR彦根駅から歩いて5分)
講 師 清水陽介氏 (どっぽ村 エコワークス代表)
参加費 300円
お申込み TEL FAX 0749-45-8117
(風土木の家 事務所)







2008年7月 六ヶ所村ラプソディ
2010年7月 ミツバチの羽音と地球の回転
に続く 原発について考えるための講演です。
微力ながら 今回も協賛と協力をさせていただきます。
会場をほんの少し盛り上げるため、出店させていただきます。






8月7日(日)
ワンディショップ☆きっころ 10;00~16:00







震災被災地の復興を祈ります
被災地へ継続的支援をしましょう