ふうせんかずら
2013年07月30日
6月に友人から小さな苗を頂き、
プランターに植えてみたら、
劣等生の私でも、すくすく育ってくれました。
プランターに植えてみたら、
劣等生の私でも、すくすく育ってくれました。
ふうせんかずら
ふうせんから取り出した種を見てびっくり~
かわいい~
毎年、グリーンカーテンもどき(?)を
植えては、ほぼ失敗している私ですが、
今夏は、今のところ強い風も吹かず、
プランターを荒らすことなく、
まあまあの出来のようです。
ふうせんから取り出した種を見てびっくり~

かわいい~

毎年、グリーンカーテンもどき(?)を
植えては、ほぼ失敗している私ですが、
今夏は、今のところ強い風も吹かず、
プランターを荒らすことなく、
まあまあの出来のようです。

キッチンガーデン
2013年05月29日
ホームセンターで見つけたキッチンガーデンセット
セッティングして種を蒔くだけ、超簡単
セッティングして種を蒔くだけ、超簡単

順調に育ったらこんな感じになるはずなんですが、、、
はたして、、、、??
滋賀銀行八日市東支店にて
ロビー展させていただいています
(5月31日まで)
滋賀銀行八日市東支店にて
ロビー展させていただいています
(5月31日まで)
ハマってます。
2012年05月14日
小さな小さなスペースですが
自由に使ってもいいよ、という事になり
ガーデニング(もどき)にハマっています。
ホームセンターでピンコロ(石やレンガ)を購入し
並べるだけの単純作業ですが、、、




失敗の少ない球根を何種類か植えこみ
アーチにカロライナジャスミンをからませました。
花のアーチが出来るのが楽しみ。
実がならないのが残念ですが、、、
(果実は主人が担当)
綺麗な花を咲かせてね
自由に使ってもいいよ、という事になり
ガーデニング(もどき)にハマっています。
ホームセンターでピンコロ(石やレンガ)を購入し
並べるだけの単純作業ですが、、、
失敗の少ない球根を何種類か植えこみ
アーチにカロライナジャスミンをからませました。
花のアーチが出来るのが楽しみ。
実がならないのが残念ですが、、、
(果実は主人が担当)
綺麗な花を咲かせてね

今年のグリーンカーテンは
2012年05月13日
5月初旬、
今年も挑戦しました。
グリーンカーテンと、あわよくば収穫を目指して

昨年はマンデビラのみでしたが、
今年は欲張って4種類
マンデビラ(イエロー)
サンパラソル
ゴーヤ
あさがお
マンデビラ(ピンク)
各2株づつ植えました。
早くも、あさがおがネットに巻きついてます。
昨年は強風(台風)で痛々しい結果になってしまいましたが
今回はどうでしょう?
今年も挑戦しました。
グリーンカーテンと、あわよくば収穫を目指して

昨年はマンデビラのみでしたが、
今年は欲張って4種類
マンデビラ(イエロー)
サンパラソル
ゴーヤ
あさがお
マンデビラ(ピンク)
各2株づつ植えました。
早くも、あさがおがネットに巻きついてます。
昨年は強風(台風)で痛々しい結果になってしまいましたが
今回はどうでしょう?