この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ファームキッチン 野菜花へ

先月オープンした、ちょっと気になる農家レストランへ






ファームキッチン 野菜花(のなか)






地元の野菜を使った ヘルシーメニューです







窓側のテーブルから見える、のどかな田園風景

向こうに見えるのは愛知川の堤防沿いの桜(今は葉桜ですが)。



先日の菜の花フェスタで見かけた、薪ストーブ

kikito材のテーブル、椅子

うさぎのチェーンソーアート



などなど   親近感たっぷり!


  


Posted by きっころ at 23:24Comments(0)いいとこ発見

月末、さらに日曜日、ということで

今日は月末、さらに日曜日、ということで

午後から出かけました。



御千代保稲荷


私の住む地域はいまのところ3分咲きの桜の花も

こちらでは、、、





いつもなら、高速で往復するのですが、

今日はあちこちの満開の桜を見ながらのドライブですiconN10

(お天気はイマイチでしたが、、kao06




我が家の居間から見える桜の花、

あと少しで満開です!!
  


Posted by きっころ at 21:21Comments(0)いいとこ発見

大人の修学旅行、つづき

大人の修学旅行、つづき


四国カルスト天狗高原まで足を延ばすと

こんなものが、、










高知県と愛媛県の県境


みんなで一列になって

県境をまたぎ

EXILEポーズで記念写真。

大人げなく大はしゃぎでした。




帰りに立ち寄った、JR高知駅前では

イベントが行われていて

イケメン君やギャルたちの

よさこいが行われていて

そのカッコ良さに、しばしうっとりです。







ゆるキャラもいくつか登場してて

賑やかな駅周辺でしたkao05





どこの県のキャラかな??



  


Posted by きっころ at 23:23Comments(0)いいとこ発見

大人な時間

ご縁があって、お招きいただきました。

私にとって普段はあまり行くことがないだろうな、

と思われる処です。






近江商人の街、五個荘金堂町

日本料理「さとう」

 こだわりの食材を使った懐石料理です








写真を撮るのも躊躇してしまって

この1枚だけkao08

会話を楽しむ、というより、

お料理を味わう、大人な時間でした。



  


Posted by きっころ at 13:40Comments(2)いいとこ発見

近くて遠い?

近すぎて、今までに一度しか行ったことの無い所

人の多いのが苦手なので

朝早く、到着するように出かけました。



湖東三山



















ちょっと遅かったかな?


錦秋と言うより、晩秋と言う感じです。




秋の味覚、松茸が大量に並んでいましたが、

スルーして、、、

(私は松茸などのキノコが苦手なんですkao11




久しぶりに見かけました。

赤飯まんじゅう






私にとっては、松茸より美味!!kao05


  


Posted by きっころ at 20:14Comments(0)いいとこ発見