この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

頂きました

お隣さんから

晩夏の味覚を頂きました




無花果

我が家の畑にも無花果の木があるのですが

まだまだ収穫には程とおく、、、kao_6

嬉しい頂き物です。


これも頂きました。



無花果の赤ワイン煮


冷たく冷やして、、、、

GOODkao05



いよいよ食欲の秋に突入です。

夏痩せしてないうちに、食欲の秋だなんて、、、、kao12
  


Posted by きっころ at 21:05Comments(0)ひとりごと、、、、

7枚目仕上がりました

20数年前から描き続けてきた

トールペイントですが

このところ、集中力

根気
がなくなってきて、、、、、

そんな中、

6月にチョークアートなるものに出会い、

私の中のやる気

少し湧いてきて、、、

続けて描いています。



これで7枚目、、、

筆も水も使用せず、

パステルと指先だけの作業なので

お手軽!kao05
  


Posted by きっころ at 13:03Comments(0)クラフト

調子に乗って

自己流で描いてみた

調子に乗ってこんなのに挑戦

  


Posted by きっころ at 17:45Comments(0)クラフト

ブルーベリーの摘み取り

今年もお誘いいただき

摘み取りさせて頂きました



ブルーベリー

この木、樹齢 約30年以上ですって。

今年もたわわに実っています。kao07

(我が家のブルーベリーと大違いkao_18


約2時間の摘み取りで



二人で 6、5キログラム

わけわけして、ひとり 3、25キログラム

大量収穫です。



そのまま食べたり、

冷凍したり、

ジャム、ヨーグルトソース

などに加工して

いただきますkao05


今年で3回目のお誘い、

もはや、恒例行事?

Nさん、ありがとうございます


来年もよろしくお願いしますkao10



  


Posted by きっころ at 20:32Comments(1)ひとりごと、、、、

健康志向で

ゴーヤをたくさん頂きました。





チャンプルーが好きで

食卓に何回か登場するのですが

続けて作ると家族からブーイングが、、、、


なので、

今回はこんなものに挑戦してみました。



細く切って2日間天日干しし、

フライパンで乾煎りすると、、、、、



ゴーヤ茶

香ばしい香りがしていますkao07

さて、お味は、、、?
  


Posted by きっころ at 13:40Comments(0)食、手づくり