義母の味に近づく

岐阜にあります御千代保稲荷神社で

こんなのを買いました。


義母の味に近づく

花  豆?


いつもは義母が美味しく煮てくれるので

私は煮たことがなかったのですが

一度挑戦してみよう、

ということで、

薪ストーブの上でコトコトコトコト、、、


義母の味に近づく


義母ほど上手くはないけれど、


まずまずのお味です。


義母の味に近づいてきた私です





やってみれば、出来るものですicon22


見直した!!kao06











ワンディショップ きっころは

第1日曜日に開催しているのですが、

2月、3月は手作り体験のみ、とさせていただきます。


    明日5日() AM バラアクセサリー又は龍 体験 

         PM トールペイント 体験 (募集終了)

雪の心配がなさそうですので、予定通り実施させていただきます。

ご参加の皆さん、気を付けてお越し下さいね
  

        
3月4日() AM トールペイント 体験

         PM シャドーボックス 体験 (残 4名)


いずれも定員10名、要予約です。

オーナーへのメッセージよりご連絡ください


手作りの楽しさを体験してみませんか?




4月1日(日)のきっころは、、、

第2回、ボンマルシエを開催します

詳しくは後日、ブログUP させていただきますkao06


同じカテゴリー(食、手づくり)の記事画像
自家製燻製②
自家製燻製
よく頂いたものです、、、フウ~ッ
鮒寿司が食卓に登場
筍
夏を乗り切るドリンク
同じカテゴリー(食、手づくり)の記事
 自家製燻製② (2013-07-24 20:42)
 自家製燻製 (2013-07-21 20:54)
 よく頂いたものです、、、フウ~ッ (2013-07-20 10:28)
 鮒寿司が食卓に登場 (2013-07-13 21:14)
  (2013-06-24 19:03)
 夏を乗り切るドリンク (2013-06-13 12:51)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。