冬になるまでに、、、、
2011年11月28日
久しぶりに作品紹介。
今の季節、、、
やはりクリスマス作品を、、、

リボンの光沢、私のお気に入りの一つです。
知り合いの方が工房をオープンされた時に
プレゼントしました。
でも、、季節感がありすぎて、毎年、今頃にしか飾ってもらえません
。
(選択ミスだった?)
今年は忙しくて、紅葉を愛でに行く機会がありません
でも車を走らせていると、そこここに 晩秋と初冬の風景が、、、、
なので 時々、ちょっといつもと違う道を走ります。
すると、意外な面が見えることがあって楽しいです。
モミジやいちょうが散り終わるまでに、どこかに行きたいな。
もうすぐ冬です。
私の住む地域は雪が降り積もる地域なので
ますます行動範囲がせまくなってしまいそう。
11月 30日(水) きっころ 出 張 で、
X’マス トールペイント、お正月 デコ 体験

簡単!メモスタンド
こんなのを作っていただきます。
12月 4日(日) ワンディショップ きっころ
まじょさんの羊毛フェルト手づくり します。
http://majosann.shiga-saku.net/
ご好評につき、定員になりましたので、
お申し込みを締め切らせていただきます。
12月 9日(金)まで、 滋賀銀行 湖東 にて作品展示させていただいています。
今回のテーマは 『 X’マス 』
お近くの方、ご覧くださいね
今の季節、、、
やはりクリスマス作品を、、、

リボンの光沢、私のお気に入りの一つです。
知り合いの方が工房をオープンされた時に
プレゼントしました。
でも、、季節感がありすぎて、毎年、今頃にしか飾ってもらえません

(選択ミスだった?)
今年は忙しくて、紅葉を愛でに行く機会がありません

でも車を走らせていると、そこここに 晩秋と初冬の風景が、、、、
なので 時々、ちょっといつもと違う道を走ります。
すると、意外な面が見えることがあって楽しいです。
モミジやいちょうが散り終わるまでに、どこかに行きたいな。
もうすぐ冬です。
私の住む地域は雪が降り積もる地域なので
ますます行動範囲がせまくなってしまいそう。

11月 30日(水) きっころ 出 張 で、
X’マス トールペイント、お正月 デコ 体験

簡単!メモスタンド
こんなのを作っていただきます。
12月 4日(日) ワンディショップ きっころ
まじょさんの羊毛フェルト手づくり します。
http://majosann.shiga-saku.net/

ご好評につき、定員になりましたので、
お申し込みを締め切らせていただきます。
12月 9日(金)まで、 滋賀銀行 湖東 にて作品展示させていただいています。
今回のテーマは 『 X’マス 』
お近くの方、ご覧くださいね