この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

倉敷に行きました

今月は結婚記念月だったので、少し遠出をしました。

倉   敷

30年ぶりに訪れた倉敷です。



川の両側に立ち並ぶ白壁の町並み







大原美術館

モネやゴーギャンの絵画に、魅了されました。




夜はライトアップされて、とても幻想的です




有隣荘、、別名緑御殿

内部は非公開なので見られません。残念kao_6






アイビースクエア

結婚式もされています。

訪れた時にはウェディング姿の花嫁さんが写真撮影されていて

幸せのおすそ分けをいただきました。




前回は(30年前)駆け足で回った倉敷だったので

覚えている風景と言えば、アイビースクエアぐらいkao08

今回は、1日と半日。

歩いて歩いて、

ひたすら歩いて、

隅々まで歩いて

路地裏まで歩いて、、、、、

こんなに歩いたのは久しぶり。

いろんな驚きkao12のあった倉敷でした。





また後日、紹介します。













11月  6日()    ヘムスロイド村 オープンスタジオ2011 手づくり体験      http://www.gaido.jp/machikado/machikado.php?ID=11116


11月  7日(月)まで 滋賀銀行 愛知川支店 ロビー展させていただいています。


11月 13日()    ららぽーと守山 イベント協力





お近くの方、お出かけくださいね。
  


Posted by きっころ at 21:11Comments(2)いいとこ発見