梅花藻ライトアップと、、、、

ライトアップされていると聞いて出かけてきました。

梅花藻ライトアップと、、、、

醒ヶ井宿の梅花藻

梅花藻が咲いている期間は長いらしいのですが(冬まで咲いてるkao06

ライトアップされているのは8月5日までらしいです。

ただ、、、、昼間は花びらが開いているのですが

夜はすぼんでるkao_18

冷たくてきれいな水の中で、可憐に咲いていますiconN11









醒ヶ井宿を後にし、

久しぶりにお参りしました。

梅花藻ライトアップと、、、、

日本三大稲荷(?)といわれる

御千代保稲荷神社

夏休みとあって、大勢の人、人、人ですkao12

家族の健康と、商売繁盛を祈念し、

家族の人数分のお揚げとろうそくを買います。


今回は4人で出かけたので、

楽しかった~~kao05

やはり女性はかしましい(?)

黒一点の主人が呆れておりましたkao08


同じカテゴリー(ひとりごと、、、、)の記事画像
竹筒ご飯
森づくり交流会へ
梨狩り体験
ブルーベリー収穫
今年のお中元
夏休み工作広場 終了
同じカテゴリー(ひとりごと、、、、)の記事
 スマホから初投稿 (2014-01-11 11:12)
 謹賀新年 (2014-01-01 22:30)
 竹筒ご飯 (2013-11-01 19:54)
 森づくり交流会へ (2013-10-05 21:52)
 梨狩り体験 (2013-09-07 21:00)
 ブルーベリー収穫 (2013-08-27 18:39)


この記事へのコメント
ありがとうございました。
とっても 楽しくて ドライブ 
 気持ちよかった~!!
Posted by  ako (HeartfulЖai) ako (HeartfulЖai) at 2012年08月01日 22:39
akoさん
夜風が気持ちよかったね~
またご一緒しましょうね
Posted by きっころ at 2012年08月02日 12:49
リベンジ果たせてよかったですね(^_-)-☆
Posted by まじょ at 2012年08月03日 00:16
まじょさん
ありがとうどざいます。おかげでリベンジ果たせました。
Posted by きっころ at 2012年08月03日 08:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。