伊賀上野へ②

伊賀上野へ②

俳人 松尾芭蕉像

伊賀上野へ②

旧崇廣堂

文政4年に建てられた藩校

72畳の広間型講堂が圧巻


伊賀上野へ②

北泉邸

明治21年建立

明治の時代にこんなモダンなのが出来るなんてkao_16




そして、、、、



さすが伊賀!と思われた光景がkao05


伊賀上野へ②


思わず「写真撮らせて~」とお願いしたら、

快くポーズをとってもらえました。

可愛い~ハート
















滋賀銀行 湖東店で


12月26日(月)まで、


作品展示させていただいています。


お近くの方、ご覧になって下さいネ


同じカテゴリー(いいとこ発見)の記事画像
ファームキッチン 野菜花へ
月末、さらに日曜日、ということで
大人の修学旅行、つづき
大人な時間
近くて遠い?
サンバのリズム
同じカテゴリー(いいとこ発見)の記事
 ファームキッチン 野菜花へ (2013-05-03 23:24)
 月末、さらに日曜日、ということで (2013-03-31 21:21)
 大人の修学旅行、つづき (2013-03-05 23:23)
 大人な時間 (2013-01-10 13:40)
 近くて遠い? (2012-11-25 20:14)
 サンバのリズム (2012-08-18 18:13)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。