リベンジ、柿ジャム

柿をたくさんいただきました。

今年はいろんな方から頂き、

柿好きの主人、毎日3個づつ食べてます。



どうりで、健康なはずだわ。

柿が赤くなると、医者が青くなる。の諺通りですkao05


何日か前に、自己流で柿ジャム(もどき)を作ったのですが

ちっとも美味しくなくて、、、、




リベンジ!!!



今回は レシピ通り作ってみました。

リベンジ、柿ジャム



クラッカーに乗せたり、ヨーグルトに入れたり、、、


美味しくなりました。









滋賀銀行 湖東店様のご好意で


12月26日(月)まで、作品展示させていただいています。


お近くの方、ご覧になって下さいネ。



同じカテゴリー(食、手づくり)の記事画像
自家製燻製②
自家製燻製
よく頂いたものです、、、フウ~ッ
鮒寿司が食卓に登場
筍
夏を乗り切るドリンク
同じカテゴリー(食、手づくり)の記事
 自家製燻製② (2013-07-24 20:42)
 自家製燻製 (2013-07-21 20:54)
 よく頂いたものです、、、フウ~ッ (2013-07-20 10:28)
 鮒寿司が食卓に登場 (2013-07-13 21:14)
  (2013-06-24 19:03)
 夏を乗り切るドリンク (2013-06-13 12:51)


この記事へのコメント
きっころさん、柿ジャム~作られたのね。
私も まだ、堅い柿の実で、作りましたよ。。
でも、もっと 柔らかくなってからの方が、、良かったと思って
熟すの、待っていたら、、腐ってきてました・・うぅぅ
今年は 柿の豊作年だったのかしら?
Posted by しがらき みやこしがらき みやこ at 2011年12月11日 19:46
みやこさん

自己流で作った時の柿も、硬くて美味しく無くて
ジャムにしてもやっぱり美味しくなかったです。
美味しい柿=美味しいジャムになるんですね。
ましてや、お料理下手の私の事です、当然です(笑)
Posted by kikkorokikkoro at 2011年12月11日 20:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。