不謹慎、という言葉との闘い
2011年03月20日
先日のラジオ番組で、パーソナリティの方が、
「これから日本人全員が不謹慎、とい
う言葉と闘っていくでしょう。」と言っておられました。
うんうん、と思わず、うなずいている私がいました。
4月3日(日)ワンディショップ☆きっころ
を企画している私としては、
こんな時期にこんなことしていいのか、
というジレンマで揺れ動いているから、、、、、
でも、こんな時だからこそ、明るくいきたいとの思いから、
開催する予定です。
そこから少しでも義援金が送れればうれしいです。
参加者の多くの方も同じ思いです。

義母の作品です
とても器用な人で、縫物が大得意
本を見ながら、あっという間に完成させています。
私が同じ作品をつくるとしたら、多分(いえ、絶対)、1年たっても
仕上げることが不可能、でしょうね。
「これから日本人全員が不謹慎、とい
う言葉と闘っていくでしょう。」と言っておられました。
うんうん、と思わず、うなずいている私がいました。
4月3日(日)ワンディショップ☆きっころ
を企画している私としては、
こんな時期にこんなことしていいのか、
というジレンマで揺れ動いているから、、、、、
でも、こんな時だからこそ、明るくいきたいとの思いから、
開催する予定です。
そこから少しでも義援金が送れればうれしいです。
参加者の多くの方も同じ思いです。

義母の作品です
とても器用な人で、縫物が大得意
本を見ながら、あっという間に完成させています。
私が同じ作品をつくるとしたら、多分(いえ、絶対)、1年たっても
仕上げることが不可能、でしょうね。